▼▼ 青字下線付語句のリンク先は、マウス右クリック+<新しいタブ>で進んでください。(本ブログ関連)の最下段に「次の投稿ホーム」があるとき次ページがあります。▼▼

2025年10月13日月曜日

スポーツの日 2025

10月の第2月曜日のきょうは、国民の祝日「スポーツの日」*だ。うまい具合に3連休である。
(*)スポーツの日:1964年(昭和39年)の東京オリンピックにもとづき、「体育の日」が定められたが、2020年(令和2年)に現名に改称した。(Wikipedia)

(本ブログ関連:”体育の日”、”スポーツの日”)

スポーツの日といっても、今のところスポーツ競技と縁遠く、健康のためシニア向け健康体操に通っているくらい。以前、中年になって、地元体育館の教室で健康体操を習い始めた。その後、歳を経るごとに3段階クラス替えした。

(本ブログ関連:”体操教室”)

きょうは一日中どんよりした薄曇りで、気分が浮かない。気晴らしに外出しようと着替えたものの、ずるずる家に籠ってしまった。明るく元気なスポーツの日に相応しい催しがあるわけでもないし・・・。

むかし、小・中学校で <秋季運動会> があった。現在の小・中学校は、主に10月に、子供たちだけで平日(土曜日)に実施しているようだ。運動会場の校庭に、家族連れが弁当を持ち寄って応援に来たりしたころを思い出す。
(子どもは残酷なもので、それぞれの家庭にいろいろな事情があるなんて、考えも及ばなかった)


(追記)
ことし(2025年6月1日)独ライプツィヒで開催された「ドイツ国際大体操祭」に、日本から72歳の女性が出場して、床体操を演じられた。その様子が Youtube にあって驚いた。信じられない軽快な身のこなしに・・・審判団が握手を求めたほど。

■ Youtube(登録: Cultivator Yasuko Miyajima)
「ドイツ国際大体操祭 マスターズ国別対抗4は女子ゆかの演技。72歳の日本女子の演技に会場内騒然」(2025/07/09)
    ー https://www.youtube.com/watch?v=tdpPdyY1r-I