体力測定のこと
きょうの体操教室で、年一回の体力測定が行なわれた。といっても基礎体力の測定であって、年齢以上の体力を競うわけではない。値が歳相応に収まれば、少なくとも安泰なわけで・・・。
(本ブログ関連:”体操”)
それでも、片足でどれくらいの時間立ち続けられるかを測定したとき、体が揺れて上げた足をすぐに床につけてしまった。もう一度チャンスをくださいと、測定しなおしてもらったが。
記憶力測定のために、実は、事前にネットのゲーム(神経衰弱ゲームのようなもの)を繰り返した。今回の測定にあてはまるものではなかったが、ちょっと有効だった。
健康診断のこと
ブログに何度も記してきたが、かつて健康診断のとき事前に減量して準備したものだ。
ところで、きのう(9/24)の健康診断では、クリニック設置の血圧測定器で、値が高目に出たような気がする。実は、体操教室は、始まる前に血圧測定を義務づけられていて・・・毎回正常範囲の結果になっていた。クリニックの測定結果は、よくいわれる「白衣高血圧」だったのだろう。
(本ブログ関連:”健康診断”)