▼▼ 青字下線付語句のリンク先は、マウス右クリック+<新しいタブ>で進んでください。(本ブログ関連)の最下段に「次の投稿ホーム」があるとき次ページがあります。▼▼

2025年9月4日木曜日

体操教室(後期のスタート)、台風15号

きょうから、 体操教室の後期がスタートする。8月の夏休みを経ての再開だ。宿題に出された、日々の「運動記録表」(自宅プログラム表)の記載は、猛暑日のせいでほとんどない。せいぜい、数回の公園散歩や街巡りくらい。まして、自宅で汗をかいての体操なんて・・・。

昼になって、いきなりの土砂降り。気象予報各社の雨雲レーダーを見ると、千切れ千切れた雲からの降雨のため、気象庁の「アメダス」の観測拠点のデータ(時刻と降水量)と必ずしも一致しない。日本気象協会(tenki.jp)は、当地の降水量19mm/h(12:00)とした。

体操教室へ出かけるのに躊躇したが、次第に晴れ空に変わった。

1か月間の夏休みのせいか、久し振りの体操に戸惑った・・・あれっ、こんなに動きが速かったっけ。それに今月末の回には、年1回の「体力測定」がある。夏に鈍った体力を早急に回復*しておこうと思った次第。
(*)むかし、健康診断の1か月前から食事制限して、体を絞り検診に備えたものだ。


台風15号
あす一日中、雨模様(関東甲信:24時間降雨量予想 150mm)という。きょうの昼の土砂降りと比べて、「台風15号**が接近する明日5日は、大雨のピークとなる見込み」(日本気象協会(tenki.jp))とのこと。
(**)九州沖を北上し、徳島県に上陸した後、進路を急に真東に切り南紀を横断して太平洋上に抜ける予想だ。最近の台風は、急カーブしたり反転したりと動きが複雑だ。