今年の米プロ野球「ワールドシリーズ」は、ロスアンジェルスを拠点とする「ドジャーズ」(ナショナルリーグ所属)と、カナダのトロントを拠点とする「ブルージェイズ」(アメリカンリーグ所属)により頂点を争われる。
カナダのトロントで行なわれた試合の結果は、両チームともに1勝1敗。次開催地はロスアンジェルスとのこと。
ところで、チーム名について、ブルージェイズの「ジェイ(Jay)」が気になる。「アオカケス(Cyanocitta cristata)」に由来しているという。同チームのマスコット(ぬいぐるみ)が青い鳥を表している。
アオカケスは、北アメリカ大陸の <カナダ南部>と<合衆国東部および中部> の森林(針葉樹林は避ける)や樹木の多い都市公園に棲息していて、一年中見られるようだ。
次のセントラルパークで撮られたアオカケスの写真である、カナダと合衆国北部に棲む亜種「Cyanocitta cristataブロミア ・オーバーホルサー」(Wikipedia掲載)を見ると、背が青く、さらに水色と白色の斑模様があり美しい。また、後ろ髪(冠羽)が伸びてやんちゃ坊主のようで可愛らしい。
![]() |
| カナダと合衆国北部の亜種(Wikipedia掲載) By Rhododendrites - Own work, CC BY-SA 4.0, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=79475973 |
アオカケスは、一見、見栄えはよいが騒がしい(耳障り)という。ブルージェイの「ジェイ(Jay)」は、その鳴き声に由来すると言われているそうだ。「カラス」の仲間である「オナガ」も同様なことから見当できる。
それでも、プロ野球のチーム名に使われているところをみると、オナガのように興ざめするほどでないのかもしれない。そこで、同鳥について以下の資料を参照した。
行動は次の通り。
----------------------------------------------------
アオカケスは騒々しく、大胆で攻撃的なスズメ目鳥類である。
(猛禽類などに)挑発されてない場合、飛行速度は中程度(時速約32~40kmまたは時速20~25マイル)だ。胴体と尾を水平に保ち、ゆっくりと羽ばたきながら飛ぶ。
● 飛行速度が遅いため、開けた場所を飛ぶときに、タカやフクロウの格好の獲物となる。アオカケスと分布域を共有する猛禽類のほぼ全てが、アオカケスを捕食する可能性があり、特にハイタカ属(Accipiter hawks)のような素早い鳥を狩るスペシャリストがこれにあたる。
● 樹上性のリス、ヘビ、ネコ、カラス、アライグマ、フクロネコ(オポッサム)、他のアオカケス、そしておそらく<成鳥>を襲うのと同じ猛禽類の多くなど、多様な捕食者がアオカケスの<卵>や<巣立ち前の雛>を捕食することがある。
----------------------------------------------------
■ Audubon(アメリカの「日本野鳥の会」に相当)
① 解説および鳴き声
「Jay, Jay」と叫ぶようだ。
ー https://www.audubon.org/field-guide/bird/blue-jay?int_src=site_search&int_query=Blue%20jay
➁ 写真
ー https://www.audubon.org/field-guide/bird/blue-jay?int_src=site_search&int_query=Blue%20jay
動画
■ Youtube(登録: MyBackyardBirding)
「Exceptional Blue Jay Calls」
ー https://www.youtube.com/watch?v=_6P7k4np0Js
日本のカケス (Eurasian Jay) と北米のアオカケス
■ Gemini
日本のカケス (Eurasian Jay) と北米のアオカケス (Blue Jay) は、どちらもカラス科の鳥ですが、見た目、生息地、および行動に明確な違いがあります。
| 特徴 | カケス (Eurasian Jay) | アオカケス (Blue Jay) |
| 生息地 | ユーラシア大陸全域(日本を含む) | 北米大陸(主に東部) |
| 主な体色 | ピンクがかった茶色または淡い赤褐色 | 鮮やかな青と白と黒 |
| 頭部の特徴 | 冠羽はないか目立たない。
頭頂は亜種により異なるが、黒い筋があることが多い。 | 目立つ青い冠羽がある。 |
| 翼の模様 | 鮮やかな青の小羽と細い黒い横縞、 黒と白の複雑な模様がある。 | 鮮やかな青と黒い横縞、 太い白い翼帯(ライン)がある。 |
| 顔の模様 | 喉の両脇に目立つ黒いひげ状の斑がある。 | 喉から胸にかけてくっきりとした黒い輪状の模様(ネックレス)がある。 |
| 行動 | 比較的臆病で、森林の奥や林縁を好む。 (人前に出ない) | 比較的大胆で、市街地の公園や庭にも現れる。 |
.jpg)