▼▼ 青字下線付語句のリンク先は、マウス右クリック+<新しいタブ>で進んでください。(本ブログ関連)の最下段に「次の投稿ホーム」があるとき次ページがあります。▼▼

2025年9月2日火曜日

コニー・フランシス/伊東ゆかり「大人になりたい」

60年代はじめ、アメリカンポップの代表のひとり、コニー・フランシス(1937年 ~ 2025年)の甘えたような歌声は忘れられない。「ボーイハント」なんかは最高だった。その彼女が、今年の7月に亡くなっている。残念なことだ。

(本ブログ関連:”コニー・フランシス”)

当時の日本では、もっぱら日本語歌詞をつけてカバーされていた。コニー・フランシスの歌の記憶は、日本の女性歌手たちを通じてになる。

歌手の「三人娘」といえば、美空ひばり、江利チエミ、雪村いづみの3人が代表たが、その後の世代に、伊東ゆかり中尾ミエ園まり(1944年4月12日 ~ 2024年7月26日)がいた・・・「スパーク三人娘」と呼ばれた(ただし、そのグループ名についてあまり意識しなかった)。
伊東ゆかりは物静かで一歩引いた感じ、中尾ミエは明るく元気、園まりはおっとりした風情といったキャラクターを感じた。中尾ミエは、現在夕方のテレビ番組で活躍されている・・・疲れ知らずに感心する。

(本ブログ関連:”伊東ゆかり”)

その中の伊東ゆかりが <日本語> で歌ってくれた、コニー・フランシスの「大人になりたい(Too many rules)」の歌詞が今も耳に残る。
・「夜遅く帰ると ママから お目玉」: 歌の出だしから、光景がアメリカそのものだった。
・「Too many rules」: 英語が入れば尚更。けれど、あの頃 ”rules”  が聞き取れなかった。
・「早く 大人になりたい」: 「早く」が在ってこそ、この歌なのだ

今、聴きなおすと、テンポがゆっくりなのに気付く。あのころ随分と軽快に感じたのだが。

■ Youtube(登録:伊東ゆかり - トピック )
「大人になりたい」
    ー https://www.youtube.com/watch?v=zX6x6L6_AUo     ←  Youtubeで確認を

■  Youtube(登録:NachoFarias80 )
「Connie Francis - Too many rules」
    ー https://www.youtube.com/watch?v=6mhRjZ_rKoU