▼▼ 青字下線付語句のリンク先は、マウス右クリック+<新しいタブ>で進んでください。(本ブログ関連)の最下段に「次の投稿ホーム」があるとき次ページがあります。▼▼

2025年1月14日火曜日

1月の満月(ウルフ・ムーン)

きょう(1月14日/旧暦12月15日)の月は、月齢 14.2で、今年最初の「満月」となる(7:27)。天気予報では、今晩は晴で、夕方から湿度が徐々に上がっていくようだが、もしかしたら満月をくっきり観察できるかもしれない。ちなみに、夜9時ごろの満月は真東(高度 44.2)に浮かび、その上に火星がちょこんと乗っているそうだ・・・寒さを我慢して観察に出かけるか、思案のしどころ。

(本ブログ関連:”満月”)

ところで、米国の農事暦(The Old Farmers’ Almanac)*では、寒い1月の満月を「ウルフ・ムーン(狼月)」と呼んでいる。
(*)農事暦(ALMANAC): https://www.almanac.com/content/full-moon-january

わざわざオオカミを1月の満月にあてたのは、理由があってのことだろうかと、Googleの生成AIの Gemini に次のような質問をしたところ回答があったので要約を記す。
----------------------------------------------------------
Q.冬のオオカミは、夜に遠吠えしますか?
A.冬のオオカミが必ずしも夜にだけ遠吠えするわけではありません。
・遠吠えは、群れの結束を固めるため、縄張りの主張のため、コミニュケーションのため。
・なぜ「冬の夜に遠吠えする」イメージがあるのかについて、聞き取りやすいことの外に、「月の光と遠吠えのロマンチックなイメージ」には、「月明かりの下で遠吠えをするオオカミの姿は、文学や音楽などにおいてロマンチックなイメージとして描かれることが多く、それが定着している可能性があります」とのこと。
----------------------------------------------------------
インディアンにとって、寒く長い冬を生き抜くオオカミたちへ、畏敬の念を込めて年初の満月にあてたのだろう。

(本ブログ関連:”オオカミ”)

寒中の今夜、満月を撮らえんと出かけてみるか? 
・・・ あぁ、寒さにまけた。いぇ、冬空にまけた。

笠森お仙

きのう(1/13)の「成人の日」について記したブログの末尾に、江戸の美人として有名だった「笠森お仙」(1751年:宝暦元年~1827年2月24日:文政10年1月29日)について触れた。お仙は、現代風の成人にあたる20歳近くに嫁いだことになると記した。むかしの「嫁入り時」の16~17歳より少し歳を経てのことかな。

そこで、彼女が働いた水茶屋が笠森稲荷社のそばだったことから、稲荷に関連して触れてみたい。以前から、キツネと関わりのある「九尾の狐」から「稲荷信仰」へと興味が広がり、かつ近在の稲荷神社が「笠森稲荷」系であることを知り、興味が尽きない。

(本ブログ関連:”キツネ”、”稲荷信仰”、”笠森稲荷”)

江戸の時代、谷中の福泉院境内に笠森稲荷社があった。門前に水茶屋「鍵屋」があり、「明和三美人」の一人として知られる美貌で話題になった <看板娘> の「お仙(笠森お仙)」がいた。当時のブロマイドにあたる「錦絵」(浮世絵の中で多色刷りの絵)に、鈴木晴信作の「お仙茶屋」がある。すっきりして柔らかな眼差しと、細身の着物の裳裾から足袋を履いた足先をのぞかせている。

鈴木春信「お仙茶屋」(Wikipedia)

ネットに、お仙の賛歌ともいえる「小唄」があり、Youtube映像もあるので見てみよう。

■ 東京小唄・清元・三味線教室
歌詞集「笠森おせん」
https://kiyuumi.com/archives/2014/10/post_833.php
----------------------------------------------------------
鐘一つ売れぬ日もなし* 江戸の春 花の噂の高さより
土の団子の願事(ねぎごと)を かけた渋茶の おせん茶屋
あたしゃ見られて恥ずかしい 掛行燈(かけあんどん)に灯を入れる
入相(いりあい)桜ほんのりと 白きうなじの立ち姿
春信**描く一枚絵

朧(おぼろ)夜や 木の間にゆらぐ ぼんぼりの 灯影(ほかげ)まばゆき櫻花
手拍子打てば ちらちらと 散るを惜しまん 春の宵
----------------------------------------------------------
(*)鐘: 滅多に売れないものでもあるが、それも毎日売れる
(**)春信: 鈴木春信


■ Youtube(登録:春日とよ栄芝(栄芝)- トピック)
舞踏小唄「笠森おせん」(春日とよ栄芝)
https://www.youtube.com/watch?v=gXKq8WS3C6c