▼▼ 青字下線付語句のリンク先は、マウス右クリック+<新しいタブ>で進んでください。(本ブログ関連)の最下段に「次の投稿ホーム」があるとき次ページがあります。▼▼

2025年8月18日月曜日

雷雨

午後5時過ぎ、遠くで雷鳴が轟いた。やがて雨音が加わり、雨粒の当たる窓ガラスの表面を雨筋がいくつも流れた。雷は、ドーンという響きを繰り返して近づいてくる。雨風も勢いづく。

昼間のうだるような熱気は、30分ほどの荒れ模様に意気消沈したのか、おとなしくなった。エアコンは必要なくなり、扇風機で十分涼しくなった。
雨上がりの辺りは、急に静かになり気温も落ち着いたが、代わり<湿気>が襲ってきた。こればかりはどうしようもない。

アメダスの気温の変化(時間藍位)は次の通り。

■ 気象庁: アメダス
①「観測データ」
    時間       気温℃    降水量(mm/1h)
    ---------------------------------------------
    16:00     35.1        0
    17:00     29.4        0
    18:00     27.5        0  ← 観測場所による
    ---------------------------------------------
(*)気象協会(tenki.jp)によれば、5時の時間帯の降水量は1mm

②「雨雲の動き 2025年8月18日 17時45分の雨雲の動き」