▼▼ 青字下線付語句のリンク先は、マウス右クリック+<新しいタブ>で進んでください。(本ブログ関連)の最下段に「次の投稿ホーム」があるとき次ページがあります。▼▼

2025年10月23日木曜日

霜降 2025、体力測定の結果

きょうは二十四節季の「霜降」で、ぐっと冷えてきて霜が降りるころ。<霜>とは、大げさかもしれないが、今週になって最高気温が 20℃を切り(18.5℃、13:29)、冷え込みが増したのは事実。すでに、布団に電気毛布を入れたり、PC部屋ではストーブを点け始めている。

(本ブログ関連:”霜降”)

12月初旬並みの寒さだったきのう(10/22)の最高気温と比べると、きょうは何だか穏やかに感じたのが不思議。おかげで、きょうの体操教室に寒気を気にせず出かけることができた。

    月/日    最低気温(時刻)    最高気温(時刻)
   10/23    10.6℃(04:06) 18.5℃(13:29)
   10/22    11.0℃(17:36) 15.0℃(01:16)
 

体力測定9/25の結果
健康体操教室で、先月実施の年1回「体力測定」 の結果が知らされ、助言をいただいた。
・左手握力が少し弱い: 握力増進に「ハンドグリップ」器を購入して準備したのだが・・・。
・椅子から立ち上がって5m歩き、折り返して再び座るまでの時間が少しかかる(T&G測定)。
    ー 助言:PC使用の際、1時間ごと、椅子から立ち上がって(室内を)歩き回るように。

体力に気分が追い着いてきてしまったことを認めざる得ない。