久しぶりに暑い(熱い!)一日だった・・・尋常じゃない、昼は最高気温が 36.5℃(14:55)で「猛暑日」となり、夜は(22:00現在)28.3℃ の「熱帯夜」だった。冷蔵庫の冷えたお茶を飲もうと何度往復したことか。
(参考)気象庁の用語: 夏日、真夏日、猛暑日、熱帯夜など
------------------------------------------
夏日 :日最高気温が25℃以上の日。
真夏日:日最高気温が30℃以上の日。
猛暑日:日最高気温が35℃以上の日。
熱帯夜:夜間の最低気温が25℃以上のこと。(気象庁の統計種目にはない)
------------------------------------------
猫じゃないが、やけたトタン屋根の上に身を置くわけにいかない・・・逃げ足の速い猫なら日陰に潜り込んで涼むしかない。私は、一日中クーラーのきいた部屋に身を沈めた。
陽気で軽快なオールディーズの代表曲に、コニー・フランシスの「ヴァケイション (Vacation)」(1962年)*がある。日本語歌詞では、若者にとっての四季ごとのヴァケイションをみずみずしく歌っている。それを弘田三枝子(1947年〈昭和22年〉~2020年〈令和2年〉)**が歌うとパンチがあった・・・もしかしたら、原曲よりも。
(*)原曲のヴァケイションの舞台は8月だけであるが・・・。
(**)彼女には、ブレンダ・リーに通じる抜群の豊かな歌唱力があった。
特に、出だしの夏の部分は、この歌を決定的に印象付けたといってよい。
---------------
V-A-C-A-TION 楽しいな
ギラギラと輝く 太陽背に受けて
青い海 泳ぎましょ
待ちどおしいのは 夏休み!
---------------
■ Youtube(登録:tengokuemaki)
「田三枝子 ヴァケイション」
ー https://www.youtube.com/watch?v=N0Pm2URyAOg