▼▼ 青字下線付語句のリンク先は、マウス右クリック+<新しいタブ>で進んでください。(本ブログ関連)の最下段に「次の投稿ホーム」があるとき次ページがあります。▼▼

2025年10月16日木曜日

選択肢

昔、市民講座の見学会で「八王子城址」へ行ったことがある。戦国時代、秀吉は小田原の北条氏攻略の一環として、堅固な山城である八王子城を落とすことを命じた。落城の結果、悲惨な出来ごとが起こったことも併せて聞かされた。

(本ブログ関連;”八王子城”)

同城址で、小グループに分かれて持参の昼飯をとった。そのとき、雑談で感想を語り合ったことだが、私は城が陥落するとはどういうことなのか・・・戦で命を懸けることについて、武士たちは日常どのように感じていたのか知りたいと思ったのだが。

当然ながら、回答は得られなかったが。歴史上、武勇を語られることがあるけれど、一体その覚悟をどのように身に着けたのだろうか気になる。

今も世界各地に戦場がある。戦うもの、国外へ逃亡(亡命)するもの。どのような選択肢なのだろうか。