▼▼ 青字下線付語句のリンク先は、マウス右クリック+<新しいタブ>で進んでください。(本ブログ関連)の最下段に「次の投稿ホーム」があるとき次ページがあります。▼▼

2022年11月11日金曜日

(資料)11月11日 きょうは何の日

テレビの情報番組によれば、きょうは「もやしの日」(もやし生産者協会、2014年10月11日)*という。物価高騰の中、タマゴと同様に低価格を維持し家計に貢献してきた「もやし」の原材料費が上がっているというのだ。もやし特有の豆類の新芽が並ぶ姿から<1111>のイメージが浮かんで、11月11日をもやしの日にしたのも何となくうなずける。
(*)http://www.moyashi.or.jp/news/3725.html

カレンダーの日ごとに記念日がある。歴史的、宗教的な行事に根拠を持つ以外に、日付の読み方とか数字の形に、あるいはビジネス的意図から記念日を宣言したものまである。話題に富んでいれば、テレビの情報番組であつかわれる。

民間の記念日登録団体「日本記念日協会」のサイトに、もやしの日があるか参照したが見つからなかった。きょうの日付を記念日にしたリストを見ると、「ポッキー」や「うまい棒」などあるが、他について何が根拠なのかよくわからないところもある。ともあれ、次にリストの一部を転載させていただく・・・(抜粋)。

日本記念日協会
「記念日協会認定記念日 11月11日」より抜粋
https://www.kinenbi.gr.jp/
------------------------
うまい棒の日
スティックパンの日
ポッキー&プリッツの日
------------------------

また、 ITmediaサイトの記事によれば、11月11日のきょう登録されている記念日(日本記念日協会に登録)の数は、10月10日と並んで最も多いという。

ITmedia
「11月11日は何の日? 『一年で最も記念日の多い日』」(芹澤隆徳,ITmedia、2021年11月11日)より抜粋
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2111/11/news158.html
------------------------
11月11日といえば「ポッキーの日」「チーズの日」「チンアナゴの日」……人によって様々な記念日を思い浮かべる。日本記念日協会によるとその数は54件もあり、10月10日と並んで「最も記念日の多い日」という。
------------------------

結論
さて、もやし生産者の団体が民間の記念日団体に登録*をしないのはなぜか。簡単にいえば、費用体効果だろう。登録しなくても、多分マスコミへ独自に働きかけ(売り込み)をすれば取り扱ってくれることが、上記テレビの情報番組でわかっているのだろう。しかも、番組内で、今後の値上げの布石まで打ってくれる。
(**)https://www.kinenbi.gr.jp/mypage/entry#kouka