MileStone Sunny fan
イ・ソンヒ ファンの日々よしなしごとの綴り
ブログ本文&資料
(移動先: ...)
●ブログ本文(ホーム)
●資料:이선희 Profile (自伝~1991年、27歳まで)
●資料:이선희 Profile (他者情報による:仕掛かり中)
●資料:이선희 Album
●資料:이선희 Reviewal (評論家による-仕掛かり中)
●資料:이선희 Concert
▼
2010年5月25日火曜日
イ・ソンヒとイム・ソンギュン
›
先日( 5/22 )、イ・ソンヒの思い出を語ったブログ「老木樹のチャン・ウクチョ(장욱조)が生命樹になって」の「チャン・ウクチョ牧師と歌手イ・ソンヒの縁」( 2006年3月30日 )には、彼女が「江辺歌謡祭」(1984年7月29日)で大賞受賞した「Jへ」でデュエットしたイム・ソン...
孫と保育園
›
息子との外出を終えて、一緒に、初めて保育園に孫を迎えに行く。お嫁さんと待ち合わせて、3人で建物に入る。ガラス戸越しに遊んでいる孫の様子が見えた。母親に気付いた瞬間、孫は安堵に泣き出した。分かるよ、痛いほどにわかるよ。 そのとき、保育園の幼児たちが一斉に、3人の大人を見ていたのだ。...
2010年5月24日月曜日
梅雨の季節
›
先週から雨天が続いている。今週もウェザーニュースによれば、「火曜日には一旦天気は回復するものの、水〜木曜日は天気急変の心配あり。日差しが届いても、突然の雨には油断できません。」とのこと。このまま、ズルズルと梅雨になだれ込むのだろうか。 気象庁によれば、既に沖縄と奄美は5月6日頃に...
2010年5月23日日曜日
天上沢鉱山 2010年
›
昨年、栃木県の鉱物採集会は、 6月下旬 に予定していた天上沢鉱山訪問を雨天のため、 7月26日 に順延した。その際、ヒル(蛭)の襲撃を受けたことを特記した。いやあ、初めての経験だけに気味悪く、しかも帰宅後やられたことに気付いたのだからたまらない。 今年は同地の訪問時期を早め、昼過...
2010年5月22日土曜日
イ・ソンヒの生誕
›
イ・ソンヒの誕生について、「老木樹のチャン・ウクチョ(장욱조)が生命樹になって」のブログに「チャン・ウクチョ牧師と歌手イ・ソンヒの縁」( 2006年3月30日 )として、興味深い貴重な情報が記載されている。 書き出しにある彼女の誕生などについて、次にいろいろなことを知った。 ...
2010年5月21日金曜日
「あかつき」と「IKAROS」
›
18日に予定していたものの天候不順のため延期していたH-IIAロケット17号機(H-IIA・F17)は、種子島宇宙センターから早朝6時58分22秒(日本標準時)に 打ち上げられた 。同ロケットには、金星探査機「 あかつき 」(PLANET-C)と小型ソーラー電力セイル実証機「 I...
2010年5月20日木曜日
イ・ソンヒと仏教音楽
›
イ・ソンヒの父親が韓国仏教の太古宗で仏教音楽「梵唄(ぼんばい: 범패 ボンベ【参考:NAVER百科事典】)」の指導をしていたことから、彼女がどのように仏教(音楽)の影響を受けているのか、つながりがあるのかを知りたいと思っている。 (本ブログ関連:2009年の 4/14 、 7/2...
2010年5月19日水曜日
フラワー・ドラム・ソング
›
ミュージカル映画「フラワー・ドラム・ソング(Flower Drum Song)」(1961年)で、Nancy Kwan(リンダ・ロウ)が歌う「I Enjoy Being A Girl (女はうれしいもの)」を多分ラジオで聞いたのだろう。いかにもミュージカルらしい歌だが、その物語舞...
2010年5月18日火曜日
樹木観察会
›
初めて小金井公園の「 樹木観察会 」の案内を見たのが公園サービスセンター前の掲示板だった。小金井公園サービスセンター長で樹木医の松井氏が講師となって、樹木巡りの解説をしてくれるというのだ。さっそく当日の今日、公園サービスセンター前の受付で参加申込をする。たくさんの方々が参集して盛...
孫と虫眼鏡
›
今日も息子と午後の付き合いの後、息子宅でお嫁さんと孫の帰宅を待つ。あれあれ、孫は少し怪訝な顔。2日も夕方にお邪魔したのがいけなかったのかなあ。 ご機嫌なおしに喜んでもらったものは、何と今日の樹木観察会のために準備していた虫眼鏡だ。直径10cm程度のレンズの先に奇妙な光景が見えるも...
2010年5月17日月曜日
孫の風呂上り
›
いやあ、今日も暑かった。午前中ジャケットの下にベスト(チョッキは死語だそうで・・・)姿はきつかった。午後は着替えたが、それでも随分と汗をかいた。そんな中、息子と一日付き合い、夕方には息子宅で夕食をいただき、くつろがせてもらった。 さて夕食後、風呂上りの孫がバスタオルにくるまれて、...
今年の「五月愛コンサート」
›
Ruliweb.com( 5/16 )に、5/15に 釜山KBSホール で開かれた「五月愛コンサート」(本ブログ関連: 4/27 )に母親と一緒に行った男性の報告記がある。その最後に、「今日のメインと言うに値するイ・ソンヒ」について、次のように綴っている。 ・ファンクラブが来ては...
2010年5月16日日曜日
国民歌手
›
LIVE HIP に、2004年の「イソンヒJへ 20周年記念コンサート」(世宗文化会館大劇場)公演前に、イ・ソンヒの紹介記事が載っている。(時期未詳) そのなかで、イ・ソンヒが「国民歌手」であることについて、次に触れている部分がある。 ・(彼女は)老若男女を問わず厚いファン層を...
2010年5月15日土曜日
ハンサラン・フェスティバル
›
ハイ・チューニングの記事「会社創立記念式に来たイ・ソンヒ」( 5/14 )に、本ブログで先日( 5/2 )記した、5月13日(木)のサムスンコーニング精密ガラスの行事「ひとつの心祭り」で、イ・ソンヒが「ああ、昔よ(아, 옛날이여 )」を歌う様子(含映像)が記されている。 会社創立...
2010年5月14日金曜日
2010牧園フェスティバル
›
イ・ソンヒのファンサイト「SunnyLoveCarrot( 써니사랑 홍당무 )」に、彼女の5月の新たなイベントが次の通り紹介されている。 イ・ソンヒは、大田(テジョン)にある牧園大学校( 목원대학교 )の大同祭(学園祭)で催される「 2010 Mokwon Festival 」...
2010年5月13日木曜日
イ・ソンヒへの称賛
›
CINE21.comに、10人の音楽評論家たちが選んだ2005年のベストアルバム( [1] 、 [2] :2006年1月20日)が紹介されている。その中に、イ・ソンヒの13集「四春期(사춘기)」が最初にとりあげられ、評論家のカンホン(강헌)が次のように述べている。 まず、(80...
2010年5月12日水曜日
孫と風邪
›
今日の日付に変わっての夜中に、孫が風邪のため保育園を休ませるという電話があった。朝、孫の一日看病の応援に出向いた。休暇をとった息子と一緒だったので、少しは安心だったが、幸い病状は軽く、孫は思いのままに部屋の中を遊び回っていた。急激に回復したようだ。 父親がちょっと部屋から出て姿が...
2010年5月11日火曜日
CMソング
›
冷え冷えとした春雨になってしまった。雨は夜も降り続いている。 ネスカフェのコマーシャルは、昔のぼくらにヨーロッパの満ちたりた家庭のイメージをもたらした。それは、家族の充実した愛情と笑顔にあふれる明るい室内に漂うコーヒーの香りだった。でもそれって、インスタント・コーヒーだよねとは承...
2010年5月10日月曜日
イ・ソンヒとバラード
›
ブログ「ロマンソナムの青い話(낭만소나무의 푸른 이야기)」( 5/8 )に、イ・ソンヒが「江辺歌謡音楽祭」(1984年)で「Jへ」により大賞受賞してデビュー後、彼女の活躍により、いかにしてバラードの流れが開かれたかについて詳細に語っている。バラード全盛時代その最も核心的な歌手(...
2010年5月9日日曜日
両親の日
›
The classicのビューティフル・サウンドの「魔法の城( 마법의 성 )」を、イ・ソンヒが歌う舞台に彼女の幼い娘が上がってくる映像を、以前(' 09/7/31 )本ブログに記したもののリンク先を今見ることができない。幸い Daum tvPot などで視聴できる。 (...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示