MileStone Sunny fan
イ・ソンヒ ファンの日々よしなしごとの綴り
ブログ本文&資料
(移動先: ...)
●ブログ本文(ホーム)
●資料:이선희 Profile (自伝~1991年、27歳まで)
●資料:이선희 Profile (他者情報による:仕掛かり中)
●資料:이선희 Album
●資料:이선희 Reviewal (評論家による-仕掛かり中)
●資料:이선희 Concert
▼
2016年9月9日金曜日
【大衆音楽家列伝】 イ・ソンヒ
›
釜山日報の連載の「大衆音楽家列伝(대중음악가 열전)」は、まさにイ・ソンヒのコンサート(9/2~4)直前の絶妙なタイミング( 9/2 )に、彼女の音楽活動を振り返る、「【大衆音楽家列伝】25.イ・ソンヒ」(チェ・ソンチョル、ペーパー・クリエイティブ代表)の記事を掲載した。 内...
2016年9月8日木曜日
<未聴取> KBS WORLD「国楽の世界へ」 伝統舞踏
›
KBS WORLD「国楽の世界へ」は、先週水曜日(8/31)に文化的なキーワードに基づく韓国文化シリーズとして、伝統舞踏に関連する3曲を紹介した。 <未聴取>のため、 韓国語版記事 より転載、一部追記。(舞踏成立の時期は意外と新しい) 僧舞( 승무 )の踊り、詩人趙芝薫(...
2016年9月7日水曜日
白露 2016、それに雑談
›
今日は、二十四節気の「 白露 (はくろ)」。露(つゆ)が出て辺りが白めくというが、実際は残暑厳しく汗だくだった。ところで、白露って何だか酒の銘柄のよう ・・・ 日本酒に「 白露 (しらつゆ)」がある。 (本ブログ関連:” 白露 ”) イ・ソンヒのコンサートに合わせて、 ち...
2016年9月6日火曜日
ナット・キング・コールの「枯葉」
›
昔から秋の入り口は、青春に失ったものを気付かせるようです。夏の思い出、実に明解です。 窓辺に紅葉の散るのを見れば、失ったものの大きさが分かるというもの。それに、秋は冬につながり、後戻りできません。寒さを耐え忍ばねば、やがて春は来ないのです。でもその前に、クリスマスの頃、孤独を...
2016年9月5日月曜日
イ・ソンヒのコンサート「The Great Concert」の翌日: 中古LP、CDを探す
›
イ・ソンヒのコンサート「The Great Concert」の翌日、彼女の中古LP、CDを探したのですが・・・。 その結果を、9/5帰宅してレポートしようと思ったのですが、9/6の午前0時04分に着きましたので、9/6に追記します。 ⇒ ブログの日付(9/5付け)はいじった...
2016年9月4日日曜日
イ・ソンヒのコンサート「The Great Concert」
›
今夕(9/4)のコンサート観覧から帰宅後、9/5に追記します。 ⇒ しかし、9/5帰宅のつもりが、9/6の午前0時04分に着きましたので、9/6に追記します。 カメラをホテルに忘れた(もちろんスマホは持っていません)ので、会場の映像はありません。 (本ブログ関連:” ●...
2016年9月3日土曜日
ひと安心、台風12号の進路
›
イ・ソンヒのコンサート「The Great Concert」(9/2~4)の最終日の明日(9/4)出かける。4日の午前の空は、東京:曇り、ソウル:晴れ、帰りの5日の夜は、ソウル:晴れ、東京:雨。 気象庁:台風12号進路予想図 問題は、台風12号の進路だ。気象庁の台風1...
2016年9月2日金曜日
イ・ソンヒの「Jへ」
›
イ・ソンヒの、歌謡界の出発点であり、歌姫として歌い続けるバックボーンの曲、それは「Jへ(J에게)」である。 1984年7月29日(日)、春川の南怡島(남이섬)で開かれた「江辺歌謡祭」に登場したイ・ソンヒは衝撃的だったし、その後次々と歌謡祭を制覇した。 彼女のコンサートに不可...
2016年9月1日木曜日
台風12号とコンサート
›
心配なことになった。実は、ようやくチケットが入手できた、9月のイ・ソンヒ コンサート「The Great Concert」(9/2~4)の最終日(9/4)当日に出かけようとしていたのに、空模様が怪しくなってきたのだ。 (本ブログ関連:” The Great Concert ”...
(雑談)今年も三分の二が過ぎた
›
今年もとうとう三分の二が過ぎた。リンゴを食うのに例えてみれば、残り三分の一しかない僅かさを知る。美味いと思ったわけでもないのに、あっというまに食っていた。 夏らしい陽射しが残って、まだ一年の半ばの気がするが、カレンダー(陽暦)では、6月を遠に過ぎ、すでに2ヶ月を経過した。ずっ...
2016年8月31日水曜日
二百十日 2016
›
今日は、 二百十日 、台風到来の時期である。今回の台風10号は、久し振りに台風の話題、騒ぎをもたらした。八丈島の東に発生した台風10号は、不思議なことに南下後にUターンする進路をとった。台風観測史上初めて、東北地方へ初上陸もした。おまけに、北海道にも影響して、秋口収穫の農産物に多...
KBS WORLD「国楽の世界へ」 親孝行
›
KBS WORLD「国楽の世界へ」は、先週水曜日 (8/24 )に文化的なキーワードに基づく韓国文化シリーズとして、「親孝行」に関連した3曲を紹介した。 始めに、中国の親孝行の話(「 二十四孝 」)と、それをもとにした曲があることについて次のように紹介された。 ・中国の 王...
2016年8月30日火曜日
(お楽しみ)イディッシュ語の「挨拶と別れ」、「元気?」
›
イディッシュ語の雰囲気を知るのに、Youtubeを覗き見しただけでは、そろそろ限界で・・・きちんとした文法書、会話書を探さなければならないようだ。 とりあえず、”Yiddish Book Center”の教室映像は、ここまにさせていただくことにした。感謝。(誤解、誤記を容赦) ...
2016年8月29日月曜日
(資料) フックエンターテインメントの沿革
›
ジョブコリアは、イ・ソンヒの所属事務所である「フックエンターテインメント( 후크엔터테인먼트 )」の企業紹介をしている。その中に同事務所の「企業沿革」が掲載されているので、以下に転載する。感謝。 (本ブログ関連:” フックエンターテインメント ”) フックエンターテインメ...
2016年8月28日日曜日
1泊2日でイ・ソンヒのコンサートへ
›
今日、旅行会社から、イ・ソンヒのコンサートへ1泊2日で出かけるための、旅行の予約控えが届いた。そろそろ本気モードを出そうと思っている。 本気になっても正直なところ、イ・ソンヒのコンサート以外、特に計画はない。コンサート翌日、少し時間があるので、本屋やLPレコード・CDショップ...
2016年8月27日土曜日
イ・ソンヒ 「美しい江山」
›
イ・ソンヒには、韓国民を熱狂させる曲がある。コンサートの終盤に必ず歌われ、老いも若きも、観客は立ち上がってペンライトを振り唱和する。会場の熱気と興奮に、このときばかりは異邦人の感覚にとらわれる(戻される)。 イ・ソンヒの第4集、「私はいつもあなたを」(1988年)に収録された...
2016年8月26日金曜日
(雑談) 台風10号
›
台風は、赤道寄りの南の海に発生して、北上し日本列島を横断、縦断、あるいはかすめたりすると思っていたが、今回の10号はちょっと違う。そもそも、発生場所が緯度の高い八丈島の東という。しかも、進路は南西に下がっていたのだから。 この台風10号が今度は反転して日本に向かっている。読売...
2016年8月25日木曜日
イ・ソンヒの「思い出のページをめくれば」
›
台風が過ぎ去った今日、まだ暑い夏が続く。季節は、しかし、あっという間に変わる。そうなるだろうという予報はあっても、木々の葉が落ちるのを見てようやく気付くものだ。 イ・ソンヒには、心の季節の変化を追想する、6集所収の「思い出のページをめくれば(추억의 책장을 넘기면)」(199...
2016年8月24日水曜日
KBS WORLD「国楽の世界へ」 花
›
KBS WORLD「国楽の世界へ」は、先週水曜日( 8/17 )に文化的なキーワードに基づく韓国文化シリーズとして、花に関連した3曲を紹介した。 始めに、新羅(神文王)時代、 薛聡 ( 설총 、658年~?)が王に語った「花王戒(화왕계)」について次のように紹介された。 ・...
2016年8月23日火曜日
処暑 2016
›
台風9号が通り過ぎた翌日の今朝、ひんやりしたものを感じた。台風一過の清清しさに乏しく、空は陽を照らしたり、曇ったりしている。それに、午後にはまた降雨という。雨には少々飽きてきた。 公園のセミたちは、本当は命がけなのだろう、最後の力をふりしぼって鳴き続けている。夏もどうやら終わ...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示