ブログ本文&資料

2024年11月26日火曜日

(情報)石川県西方沖地震

なぜなのだろうか、今年の元旦以来、能登半島に地震が続いている。今晩、石川県西方沖に発生した地震は、最大震度5弱(輪島市、志賀町)になった。東京では、江東区で震度1を測定したが、当地では体感がなくテレビのニュースで知った次第。

(本ブログ関連:”石川 地震”)

気象庁「震源・震度情報」2024年11月26日22時51分発表
https://www.data.jma.go.jp/multi/quake/quake_detail.html?eventID=20241126225154&lang=jp
----------------------------------------------
・地震の発生日時   11月26日22時47分頃
・震央地名           : 石川県西方沖(北緯37.0度、東経136.5度)
・深さ                 : 10km
・マグニチュード  : M6.4
----------------------------------------------


(追記 11/26)
今回の地震発生後の状況(2024/11/26 22:47 ~ 23:50)

地震検知日時          震央地名      M 最大震度     発表日時
-------------------------------------------------------------------------------------
2024/11/26 23:50 石川県西方沖 3.6 震度1 2024/11/26 23:53
2024/11/26 23:43 石川県西方沖 3.3 震度1 2024/11/26 23:46
2024/11/26 23:36 石川県西方沖 3.6 震度1 2024/11/26 23:39
2024/11/26 23:33 石川県西方沖 4.1 震度2 2024/11/26 23:36
2024/11/26 23:30 石川県西方沖 3.6 震度1 2024/11/26 23:33
2024/11/26 23:28 石川県西方沖 3.8 震度1 2024/11/26 23:30
2024/11/26 23:25 石川県西方沖 3.5 震度1 2024/11/26 23:28
2024/11/26 23:21 石川県西方沖 3.0 震度1 2024/11/26 23:25
2024/11/26 23:17 石川県西方沖 3.9 震度2 2024/11/26 23:19
2024/11/26 23:13 石川県西方沖 4.3 震度2 2024/11/26 23:17
2024/11/26 23:07 石川県西方沖 3.5 震度2 2024/11/26 23:12
2024/11/26 22:47 石川県西方沖 6.4 震度5弱 2024/11/26 22:51
-------------------------------------------------------------------------------------

(追記 11/27)
Google AI Search Labs: 能登半島の地震が続く理由
-----------------------------------------------------------
能登半島で地震が続く理由は、次のようなことが考えられます。
・能登半島沖には大小さまざまな断層が密集しており、1つの断層が動くと他の断層も連動して動くためです。
地下深くにある水などの流体が徐々に浅い所まで上昇し、断層を滑りやすくしていたためです。
・能登半島では2020年12月以降、地下にたまり始めた水などの流体が原因と考えられる群発地震が活発化していました。

能登半島地震は、半島の南西側から北東の佐渡島方向に延びる複数の断層とみられ、長さ約150キロに及ぶ規模でした。この地震によって、能登半島の北岸の広い範囲地盤の隆起が確認されています。輪島市では最大で240メートル珠洲市では最大で175メートル海岸線が海側に向かって広がったことが専門家の調査で明らかになりました。
----------------------------------------------------------