夕方のテレビ・ニュースは、<原爆被爆者の組織>である「被団協(日本原水爆被害者団体協議会)」が、ノーベル平和賞を受賞したと報じた。
Wikipedia「ノーベル平和賞」に記載された「核」関連の記述がある受賞者・団体と理由
ー ノーベル平和賞が、原爆被爆者を(原爆投下後)79年を経て認識したと考えてよいものかどうか。
---------------------------------------------------------------
1962 :ライナス・ポーリング 米国
核兵器に対する反対運動
1974:佐藤栄作 日本
非核三原則の提唱
1985:核戦争防止国際医師会議 世界
核戦争がもたらす悲惨な結果について理解を広めるのに貢献
1990:ミハイル・ゴルバチョフ ソ連
冷戦の終結・中距離核戦力全廃条約調印・ペレストロイカによる共産圏の民主化
1995:ジョセフ・ロートブラット 英国 / パグウォッシュ会議
国際政治における当面の核兵器の削減と、長期的な核廃絶のための努力に対して
2009:バラク・オバマ 米国
国際外交、および、諸民族間における協力強化のため、並外れた努力を払い、世界中の人々に、良き将来への希望を与えた(「核なき世界」の演説)
2017:核兵器廃絶国際キャンペーン スイス
核兵器の使用による、人類への壊滅的な結果に注目を集めさせ、その廃絶のための条約締結を達成した画期的な努力に対して
2024:日本原水爆被害者団体協議会 日本
核兵器のない世界を実現するための努力と、目撃証言を通じて核兵器が二度と使用されてはならないことを実証したことに対して
---------------------------------------------------------------